今までAirpods Proを使っていて満足していたのですが、音がダイレクトに耳に入って来すぎていて、もう少し柔らかい音で快適に聞きたいな。と思い購入しました。

WH-1000XM3
SONY WH-1000XM3は沢山のヘッドホンがある中で、高額な部類に入るヘッドホンです。
今までは少し安価なヘッドホンを購入して80%の満足度で生活してきましたが、一生使うつもり100%満足度を求めてSONY WH-1000XM3を購入しました。
使用したレビューを素直に記載させて頂きます。
まずはお馴染みの「機能一覧」と「購入して良かったこと10選」を書きます。
勿論、ネガティブ要素もあるので「少し不安なこと5選」も書きます。

ご購入を検討している方や、音楽好きの方の参考になれば幸いです!
WH-1000XM3 機能一覧
30時間連続再生/ LDAC / Amazon Alexa搭載 / Bluetooth /ハイレゾ / 密閉型 マイク付/
360 Reality Audio認定モデル/ 装着したままノイズキャンセリング設定可能/ 装着したまま曲のスキップやバック可能/ 装着したまま音量調整可能
WH-1000XM3を購入して良かったこと10選📝
- 音が柔らかい
- ノイズキャンセリングがほぼ完ぺき
- 充電が早い
- 長時間の装着もストレスを感じない
- 航空機用アダプタが付いている
- 操作がシンプルで簡単
- 想像以上にコンパクトになる
- 通話も快適。小さい声で話してもしっかり相手に届いている
- 走っている時もズレないくらいのホールド感がある
- 曲を飛ばしたり、音量操作等をヘッドホンを触るだけで操作可能で便利
少し不安なこと5選📝
- 防水機能が無い
- よって、長時間汗だくになる程走ったり、ウォーキング中に雨に打たれるのが不安
- 首にかけてるとキツくて蒸れる
- 全ての機能を使いこなせていない。。
- 脂ぎった手で耳触れるクッションの箇所に触ると、ずっとテカテカしてしまう。

アヒル的に、航空機用アダプタが付いているのはかなり嬉しいです。
機内のヘッドホンではなくWH-1000XM3を使って高音質で映画や音楽を楽しめそうです。
更に、寝たい時も完璧なノイズキャンセリングを駆使してWH-1000XM3を装着したまま快適な空の旅になること間違いなし🛫
一応、アヒルは元音大生。
少しはまだ音に対してこだわりがある方です。
何より音の質が良いので今まで好きだった音楽がもっと好きになれますし、、音が柔らかいので長時間聞いても疲れないです。
例えば、クラシック音楽はとても繊細な音のクオリティにも気づけるほど色彩豊かな音色を感じることができます。
HIP HOPやR & Bの重低音を要する低温も音が柔らかいのでストレスになりません。
アヒルの感想を書いたので、次に他にも購入した方のレビューも参考にして頂ければと思います。
購入者のレビュー11選
- 音質に関しては低音が少し弱く感じましたが、バランスが良くどのジャンルにも合うと思います。フィット感はとてもよく、女性の私でも長時間つけても辛さを感じません。クッション部分がとても柔らかい分、少し蒸れますが冬はとても暖かいです。また、右ハウジングのタッチパネルが本当に便利です。反応がよく、直感的に操作できます。
- 何と言ってもノイズキャンセリング機能による遮音性が素晴らしく、地下鉄に乗っていても音量をそれほど上げずに音楽が楽しめます。
- ノイズキャンセリングがすごい。圧縮音源でもいい感じに聞こえる。
- 私が昔持っていたBOSEのノイキャンイヤホンはノイズキャンセリングをオンにすると、耳の中が圧迫されているような感じがして、それ以来あまりノイズキャンセリングというものは触れてこなかったのですが、近所のモールの家電量販店にて視聴したところ、衝撃を受けました。あの不愉快な圧迫感は全くないのはもちろんのこと、ちょうどそのころライブイベントが出入り口のすぐそばで行われていたのに、その音が全くといっていいほど聞こえず、体を直接揺らす重い低音のみが響いてきました。
またハード面でもすごく便利で、耳を強く締め付ける感じなどはなく、ゆったりとした装着感であり、また側面がタッチパネルになっているので操作もしやすいです。 - ジムでのトレーニング時に使用しています。
ノイズキャンセリング機能が私の知る限り最強です。外側のマイクに直接風が当たる場合などは若干雑音が入りますが、それ以外は環境音や人の喋る声など全てをカットしてくれます。解像度も高く、ハイエンドモデルを使用している人でも納得できる性能だと思います。欠点を上げるとすれば、付属のケーブルは使えません。高音が抜けてスカスカな音になります。ワイヤレス専用に使うのがベストです - ノイキャンの効果は凄いです。音質もワイヤレスとしては◎で満足しています!
- Bose QuietComfort35 wirelessから買い替えました
比較するとノイキャンは少し弱めですが自然な感じです。しかし音質は一段上です。音楽を楽しむのであれば絶対こちらです。
ノイキャンと大きめのイヤパッドが良かったBoseですがそれ以外こちらが全て優位なヘッドホンです。 - 高いと思われるかもしれませんが、そんな事ありません!この値段でこの性能の物があるなら是非教えて頂きたい!w 短所を頑張ってあげるなら、人気機種なので街中で被る事くらいですかねw
- かなり強めのノイズキャンセリング。
その無音状態から来る美しい高音。サイコーですね。また、パットの柔らかさが絶妙で、ずっとつけていたいですねw 欠点を上げるのならば低音です。バランスがとれているとは言え高音特化型なのかなと思います。バスドラの音が少々軽く聞こえてしまう所があります。なので静かな落ち着いた曲をメインに聞く方には持って来いの一品です! - ノイズキャンセリング機能が素晴らしいです。
家で装着すると生活音が消えて無音状態に。
さらに音楽を再生すると、クリアでありながらも少しフワッとした音、今まで聴こえなかった細かな音が聴こえてきます。もう他の機器では音楽を聴けません!!!
電車の中で使用すると、完全に音が遮断されることはありませんでしたが十分でした。 - 電車で通学の時、好きなヘッドホンだと電車の音が大きくてヘッドホンの音量を上げないといけず、でもそうなると耳が痛くなってしまいました。そこでこのヘッドホンを買いました。
このヘッドホンだと電車の低い音は全く聞こえません。しかし高い音と電車のアナウンスは少し聞こえます。
